メモリ購入


パソコン用のメモリを購入し、換装しました。今までが1GB2枚でしたが、今回、2GB2枚を装填して4GBに!!って、たいした変化はありませんが・・・。
ちなみに環境はVAIO type Cの2007年春モデルVGN-C90HS。要するに13.3インチモニタ搭載の古い方で、プロセッサはCore2DuoT5500(1.66GB)。実はメーカーの仕様には最大2GBと書いてあって、認識するか怪しかったのですが、換装してみるとあっさり動きました。メーカーサイト信用ならぬ。まぁSONYだし仕方ないですが。
ただ、32bitのWindowsだと3GB前後しか認識されないという都市伝説の通り、2.9GBという切ない認識容量でした。1GBが消失状態で、100MB程度はグラフィックに回されたんでしょうが、気にしないことです。2GB+1GBで3GBというのも出来ますが、メモリバスの事情で2GB2枚としました。
ちなみに、Windowsで認識できない部分をRAM Diskにするという裏技もあるようですが、これは対応するシステムが限られてます。うちではBIOSの関係か、断念しました(TT)。
トップページ - Gavotte Ramdisk まとめWIKI - アットウィキ
使えたら一時フォルダとして爆速・便利なんでしょうが、リベンジはまた今度。

同日追記:問題発生

バッテリー切れで休止状態に入った時、焦って電源を入れたら動かなくなりました。あわやソニータイマー発動かとひやひやしましたが、どうやらそういうわけではなさそうです。2GB1枚だと確実に動作しますが、2枚で4GBにするとなぜか動かないことが・・・。Windowsによると、「ハイバネーションファイルのFixに失敗しました」(うろ覚え)。とりあえずCドライブの容量が足りないと見て、掃除しました。頻発するようなら追って報告します。

翌日追記:経過報告

メモリテストの結果、4GBだと「問題があります」が表示されます。で、1枚にして2GBでテストすると2枚とも「問題ありません」。
どうやら、4GBのサポートに問題があるようです。なるほどソニーめやってくれる!!この問題はBIOSアップデートでもしなきゃダメっぽい。普段使う分には問題ありませんが、何かの拍子にメモリテストが動いたら「問題があります」と表示されて鬱陶しいかも。

4/26追記

見ていた限りでは休止状態と何らかの関係で強制終了したときに動かなくなります。メモリを1枚外すと何事もなかったかのように動き、それからシャットダウンして2枚体制にすると問題はありませんが、めんどくさい。4GBは素人には危険だったようです・・・。